自分に優しく〜Be kind to everyone including yourself〜

ストレスフルな現代社会をゆる〜く生き抜くのだ!

リモートワークでの誘惑に負けない!集中力を高めるアロマ9選

〜お家で仕事してると、集中力を保つの大変ですよね〜

f:id:kinapyon:20200616134407j:plain

*1

※余談ですが「かわいいもの」を見ると集中力がアップするらしいです。(広島大学 入戸宏准教授(認知心理生理学)らの研究結果から)

こんにちは。きなこです☺︎

緊急事態宣言が解除され、ある程度、普通の日常が戻ってきましたね。

在宅勤務していた方も、オフィス出勤を再開された方も多いのではないでしょうか。

ですが、これからの未来「リモートワーク」という働き方が、当たり前の世の中になるのではないかと思います。

在宅勤務が当たり前になると、様々な誘惑があり、なかなか集中力を保つのは難しいですよね。

今日は、「集中力を高めるアロマオイル(精油)とその取り入れ方法」について書かせていただきたいと思います。

在宅勤務の方だけではなく、オフィスで仕事をしている方や勉強に集中したい学生さんなどにも取り入れていただけると思いますので、興味のある方はお付き合いいただけると嬉しいです。

1 誘惑に負けない!集中力を高める効能のあるアロマオイル(精油

f:id:kinapyon:20200629114001j:plain*2

集中力が続かない、どうしても他のことに意識が向いてしまう場合、頭をスッキリさせ気持ちを高める効果のある柑橘系やハーブ系を中心にご紹介させていただきます。

フローラル系

・スパイクラベンダー

重たくなっている頭をスッキリとさせ、集中力を高めてくれます。

ラベンダー(真正)がフローラルの優しい香りに対し、スパイクラベンダーはスッキリとしたシャープな香りです。

柑橘系

・グレープフルーツ

心を元気つけて前向きにしてくれる効果があります。

甘くシャープな香りが、頭をリフレッシュしてくれます。

・レモン

冷静な判断力や集中力を高めてくれ、頭の回転を良くしてくれます。

スッキリ爽やかな香りです。

ベルガモット

緊張した心を軽くし、スッキリとさせてくれる効果があります。

オレンジやレモンの爽やかさにフローラルな優しいトーンもプラスされた香りです。

レモングラス

清涼感のある香りが心に刺激を与えスッキリさせ、元気付けてくれます。

スッキリとしたシャープな香りです。

ハーブ系

スペアミント

アドレナリンの分泌を増やす作用があり、やる気を高めてくれます。

ペパーミントよりもマイルドな香り。

・ペパーミント

精神的な疲労を癒し、頭をスッキリさせてくれます。

スペアミントよりもメンソールの含有量が多く、スッキリ爽やかな香りです。

・マージョラム・スイート

不安やストレスを緩和させ、集中力を高めてくれます。

温かみがありほんのりスパイシーな香りです。

ローズマリー・カンファー

脳細胞を活気づけて頭をスッキリとさせ、集中力を高めてくれます。

スッキリとしたシャープな香りです。

2 集中力を高めたい時のアロマ取り入れ方法

f:id:kinapyon:20200629113534j:plain

*3

・芳香浴

アロマディフューザーなどで部屋に香りを拡散させ、その空間の中で作業する方法が一番ですが、即効性が欲しい場合はハンカチやティッシュにアロマオイル(精油)を2〜3滴たらし、鼻に近づけ深く深呼吸をして下さい。

このやり方は面接前や会議、商談前などにも使えます。

また、お湯を入れたマグカップにアロマオイル(精油)を1〜2滴たらしてデスクに置いておくと自分の周りだけに香りを漂わせることができるのでお勧めです。

・湿布

お湯や水をはった洗面器にバスオイルで薄めた精油(2〜3滴)を入れてタオルを浸し、しっかり絞って肩や首、目に当てて下さい。

※直接、精油を入れても良いですが、バスオイルで薄めた方がお湯や水に馴染みやすいです。

アロマ入浴や湿布を頻繁に行う方は、持っておいても良いかもしれませんね。

・マッサージ

キャリアオイル(植物油)でアロマオイル(精油)を薄めて首や肩に塗ってマッサージして下さい。

(キャリアオイル10mlに対し2〜3滴ほど)

・アロマ入浴

アロマオイル(精油)をバスオイルで薄めて湯船に入れ、ぬるめのお湯でゆっくり浸かってください。(半身浴がおすすめです)

バスオイルorキャリアオイル(植物油)10mlに対しアロマオイル(精油)1〜5滴ほど)

※アロマ入浴や塗布を行う場合、直接お湯にアロマオイル(精油)を入れても良いですが、水に溶けにくく馴染みにくいので、めんどくさいですができればバスオイル(又はキャリアオイル)で一度薄めることをお勧めします)

以上が比較的取り入れやすい方法だと思います。

3 おすすめブレンド

f:id:kinapyon:20200629120434j:plain*4

一種類のアロマオイル(精油)のみだと、香りの強さや持続性、香ってくる速度がバラバラです。

上記のアロマオイル(精油)を使って、香りの強さを調節し長続きする組み合わせをご紹介しますので、よかったら試してみてください。

5滴使用の場合(少量の場合、滴数は気にしなくて大丈夫です)

レモングラス(1滴)+ スパイクラベンダー(2滴)+ ローズマリー・カンファー (2滴)

ペパーミント(1滴)+マージョラム・スイート(1滴)+グレープフルーツ(3滴)

4 まとめ

f:id:kinapyon:20200629120700j:plain

*5

家での仕事ってメリットの方が多いとは思いますが、やはり「誘惑が多い」「集中力が続かない」というデメリットありますよね。

私も集中力が続かなく、すぐにYouTubeを見たり、違うことを調べ出したりで苦労します(汗)

現実逃避ってやつですね。

そんな時、スッキリとした香りを嗅ぐと頭が冴えて集中力が戻ってくるのがわかります。

(持続性は個人差があると思いますが…)

お家での仕事が増えると、どうしても誘惑が多くなかなか作業が進まない事も多いですよね。

その結果徹夜してしまったなんてことになると、生活リズムのバランスも崩れ、身体にも肌にも悪影響になりますので、それを防ぐためにもぜひアロマテラピーを取り入れてみてください。

お仕事をはかどらせてくれる、お手伝いをしてくれると思いますよ。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

ストレスフルな世の中ですが、皆さまが健康で心穏やかに過ごせますように。

 

精油は医薬品ではありませんので、必ず効果があるというものではありません。

※アロマを試してみて体調が優れないなどの症状が出た場合は使用を中止してください。

 

ご紹介させていただいた精油の種類のリンクを貼っておきます。

興味のある方は参考にしていただけたらなと思います。

(貼っているリンク先の精油は種類によってそれぞれ内容量が違いますので注意してください)

フローラル系

・スパイクラベンダー

柑橘系

・グレープフルーツ

ベルガモット

・レモン

レモングラス

ハーブ系

スペアミント

・ペパーミント

ローズマリー・カンファー

・マージョラム・スィート

※キャリアオイル(植物油)についてはこちらの記事をご覧いただけたらと思います。