自分に優しく〜Be kind to everyone including yourself〜

ストレスフルな現代社会をゆる〜く生き抜くのだ!

簡単ストレス解消法 香りが心と身体に与える影響

〜アロマは心身共に癒してくれる話〜

f:id:kinapyon:20200601111746j:plain

こんにちは!きなこです☺︎

コロナウイルスの影響で、心身共に疲れている方が多いかと思います。

皆さま、本当にお疲れ様です。

自粛やテレワーク疲れ、先の見えない不安、エッセンシャルワーカーの方は、日々感染の恐怖と戦いながらお仕事をされてると思います。(本当にありがとうございます)

そんな中、今日はお家で簡単に取り入れる事のできる癒しアイテム、アロマテラピーについて書かせていただきたいと思います。

日々のストレスで疲れ切っているそこのあなた!

是非最後までお付き合いいただけたら嬉しいです。

1 匂いのメカニズム

・匂いは鼻ではなく脳で感じるのだ!

f:id:kinapyon:20200601113049j:plain

何気なく暮らしている日常で、私達は、沢山の匂いに触れています。

季節によっても様々な自然の匂いがありますし、その他、食べ物の美味しそうな匂い、柔軟剤などのちょっぴり作られた様な匂い、中には不快に感じる匂いなどなど。。。

生活の中に当たり前にありすぎて、「匂いはどこで感じ取るのだろう?」なんて今まで考えもしませんでした。

何気なく嗅いでいる日々の匂いは、鼻から脳へ伝わり、「ホルモン系、自律神経系、免疫系」などの働きを調節しています。

新緑の季節に自然の草花の匂いを嗅いだり、海に行って潮の香りを嗅いだり、温泉に行って硫黄の香りを嗅いだり、時にはマッサージに行った時に、アロマの匂いを嗅いだりしたら、自然とリラックスしたり、リフレッシュしたりしませんか?

良い匂いを嗅ぐと、脳がそれを感じ取り、心と身体に様々な指令を出してくれます。

国民全員がストレスフルな生活を強いられている中、生活に少しアロマを取り入れて、心と体を癒してあげませんか?

2 すぐにできるアロマテラピー

f:id:kinapyon:20200601122459j:plain

アロマは、様々な方法で取り入れることができますが、今回は精油を使った「芳香浴」(空気中に香りを漂わせて匂いを嗅ぐ方法)をご紹介したいと思います

精油とは、植物の花、葉、茎、根、樹皮などから抽出した香り成分です。(エッセンシャルオイルとも言われます)

一般的にアロマテラピーを行う際は、「精油」が使われます。

マグカップを使って

お湯を入れたマグカップなどに、精油を1〜3滴ほどたらし、香りを含んだ蒸気を空気中に漂わせる方法です。

デスクの上に置いて気軽に楽しめるので、仕事や勉強中、リラックスや集中力を高めたい時におすすめ。

ただ香りはあまり長続きしません。

ティッシュやハンカチなどにたらす

ティッシュやハンカチなどに精油を2〜3滴たらして、側に置いておきます。

就寝時などにおすすめ

精油の原液が直接肌に触れるとトラブルの原因になりますので注意してください。

私、匂いを感じたいという思いが強すぎて、よく鼻の頭に付きそうになります(笑)

「匂いを感じ取る」と言う事に意識を向けると、そこまで近づけなくてもきちんとリラクゼーション効果を感じられるという事に気付きました。

アロマディフューザーを使って

加湿器の様に精油の微粒子をミスト状にして、空気中に拡散させる方法です。

広い空間でも十分に香りを拡散することができるので、リビングなどにおすすめ

アロマディフューザーは様々な種類が市販されていますが、私は無印良品の物を使っています。

中には空気清浄機とセットになった物もありますし、拡散させる部屋の広さによっても様々な種類がありますので、自分にあったお気に入りのディフューザーを見つけてください。

3 効能別 おすすめの精油3種

f:id:kinapyon:20200601114604j:plain

様々な種類、効能のアロマがありますが今回はネットショッピングがしやすい様に、馴染みがあって匂いが想像しやすいものを3種類だけご紹介します。

ぐっすり眠りたい時は?

・ラベンダー

アロマテラピーでもっとも利用されている精油で、その効能の多さもトップレベル!

不眠解消の他にもリラックスやリフレッシュ効果もあり、1本は持っておきたい精油です。

フローラル系ですが甘くなくすっきりとした香りなので、男性にも受け入れやすいと思います。

※ラベンダーは品種が多い為、種類によっては全く違う香りになってしまうので注意!

中でもおすすめは真正ラベンダーです。

※月経を促進する作用があるため、妊娠初期の使用は避けてください!

ネガティブマインドを緩和させたい

・オレンジスイート

みなさん馴染みのあるみかんの香りです!

柑橘系の爽やかな香りで、頭の中のモヤモヤを緩和させてくれます。

また、ストレスで緊張状態が続いてる心を楽にしてくれますよ。

テレワークの仕事に集中したい

・ペパーミント

爽やかなミントの香りで、頭の中をスッキリさせてくれます。

メンソール系のガムやタブレットが苦手な私も、匂いは個人的に大丈夫でした!

スーッとした香りがイライラや神経系のストレスなどを落ち着かせる効果もあります。

スッキリ目覚めたい朝にもおすすめ。

4 まとめ

アロマオイル(精油)だけがあれば、あとは身近な物だけで気軽に始められますよね。

特にマグカップやハンカチは、お家にないという方はいないと思いますので、お好きな香りを見つけてぜひ脳から自分自身の心と身体を癒してあげてください。

精油について

今は100均等でも販売されていますが、匂いがあまりしなかったり、香りが持続しなかったりするので、着色料、保存料、添加物の入っていない天然100%のものをおすすめします。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

ストレスフルな現代社会ですが、皆さまが健康で心穏やかに過ごせますように。

精油は医薬品ではありませんので、必ず効果があるというものではありません。

※アロマを試してみて体調が優れないなどの症状が出た場合は使用を中止し、必要に応じて医師に相談してください。